
ここがちがうエースの英会話レッスン
!
受講生の皆様ひとりひとりのレベルや学習目的に応じ
てレッスン内容を個別にカスタマイズいたします。
日常英会話・海外旅行英会話・ビジネス英会話・資格
試験対策・出張準備・留学準備・海外赴任家族英会話
など、ご希望の内容・テキストで学習できます。 |
■対象
高校生、大学生、社会人、シニア、主婦
■指導形態
外国人講師/バイリンガル日本人講師とのマンツーマンレッスン
■レッスン頻度・時間
1回15分 週2回
1回25分 週1回
■曜日・時間帯
・朝8時〜深夜23時までレッスン可能
・平日はもちろん、土日・祝祭日にも受講可能
無料体験レッスン時に現在の英語力を判定の上、レッスン
内容に関して受講生一人ひとりの学習目的を十分に考慮し
てACE英会話の日本人カウンセラー
が適切なアドバイス
をさせていただきます。同時に受講
生の方に一番適した
教材をご紹介、受講生・講師・カウ
ンセラーで教材を選定
の上、効果の上がる学習方法をカスタマイズいたします。
自由会話(Conversational English)
|
外国人と英語で自由に好きな話題について会話できる
英語力を身につけます。現在の英語レベルに応じて無理
のない話題を講師が提供しますので、いきなり英語で難し
い話題について討論するようなことはありません。
順調にレベルアップすればある程度社会性のある話題に
ついて話し合ったり、上級レベルでは英字新聞の記事を
読んで様々な時事的な話題について討論します。
レベル1:初心者・初級レベルでの話題
・自分についての質問に答える、講師に同様な質問をする
(例)名前、出身地、職業、趣味、家族、日常生活など
・日常で興味のあることについて質問に答える、質問する
(例)余暇、音楽、映画、TV、スポーツ、料理など
レベル2:準中級・中級レベルでの話題
・自分について出来るだけ詳しく話す、詳しい質問をする
(例)出身地、住所、職業、趣味、家族、日常生活など
・日常の様々な話題について詳しく話す、講師に質問する
(例)余暇、音楽、映画、TV、スポーツ、料理、美術
読書、特技、学習、買物、旅行、ペット、芸能等
・ある程度社会性のある話題について話し合う
(例)日本の風俗・習慣・文化・時事などを海外と比較
レベル3:準上級・上級レベルでの話題
・日常の様々な話題について自分の意見を述べ講師と討論
(例)余暇、音楽、映画、TV、スポーツ、料理、美術
読書、特技、学習、買物、旅行、ペット、芸能、
留学、異文化体験、国際交流、パソコン、芸術等
・社会性のある話題、時事問題について討論、ディベート
(例)日本の風俗・習慣・文化・時事・社会問題・環境
世界の時事・政治・国際紛争・環境・人権・教育
■資格試験対策コースレッスン内容
ご希望に応じてTOEIC, TOEFL,
英語検定、国連英検などの
対策レッスンをカスタマイズいたします。
標準テキストは受講生それぞれの現在の英語力に相応
しい
もので、学習目的(日常生活、海外旅行、ビジネスな
ど)に
応じた、よくある場面の中で特に英語を聞く力、話す
力
をバランスよく身につけられます。標準テキスト以外の
内容をご希望の場合にはご相談の上、適切な教材をご
用意い
たします。
※下の教材サンプルは標準テキストの一部です。
.jpg) |
Side by Side
Prentice Hall
プレンティスホール出版
|

|
New Interchange
CAMBRIDGE UNIVERSITY PRESS
ケンブリッジ大学出版
|

|
Let's
Speak Business English
Barrons Educational
Series
バロンズ教育シリーズ社
|
■入会金:
10,000円(税込11,000円) 2人目以降の家族は半額免除
※有効期限なし、再開の際は全額免除されます
■通話料:
講師より発信しますので通話料は受講料に含まれております
■教材費:
6ヶ月分で2,500円程度
※教材使用を希望されない場合は必要ありません
●バイリンガル日本人講師
レッスン時間 |
週回数 |
月回数 |
固定・IP電話
月謝(税込) |
携帯・PHS利用
月謝(税込) |
1回15分 |
週2回 |
月8回 |
10,
550円 |
13,100円 |
1回25分 |
週1回 |
月4回 |
9,500円 |
11,000円 |
●外国人講師
レッスン時間 |
週回数 |
月回数 |
固定・IP電話
月謝(税込) |
携帯・PHS利用
月謝(税込) |
1回15分 |
週2回 |
月8回 |
1
5,200円 |
17,300円 |
1回25分 |
週1回 |
月4回 |
1
2,600円 |
14,250円 |
☆次のいずれかをお選び下さい!
■資料請求する → 
■受講までの流れを読む → 
■無料体験レッスンを受けてみる → 
|